ページトップへ

RFPの作成支援とベンダー選定

  • システム構築の成功要因

  • どのベンダーに(Which)頼むのかということを軽視していませんか?
  • ベンダー選びの失敗要因

    • 取引のあるベンダーに依頼すると決まっていた
    • 役員や部長の一存で決めてしまった
    • 2社しかベンダーの比較を行わなかった
    • 紹介を鵜呑みにしてしまった
    • 他社事例に翻弄されてしまった
    • 口頭でベンダーに依頼したことがうまく伝わらなかった
    • 文書で依頼したがうまく伝わらなかった
    • 現場の了解なしに情報システム部門だけで決めた
    • ベンダーの勧めたパッケージ製品との相性が悪かった
    • 他社例と比べて高い金額で契約したことが分かった
    • ベンダーからの金額提示が「一式」だった
    • 長すぎる契約をして途中で解約しにくくなった
    • プロジェクトマネージャーや担当者が力不足だった
    • 地域性が合わなかった
    • システムの内容がベンダーの得意分野と合わなかった
    • 下請・孫請の担当者が多かった
  • RFPを活用して、最良なベンダー(業者)を選ぶことをお勧めします!

    • ベンダー提案を比較することができる
    • 新しい製品やソリューションを知れる
    • 他社事例を聞くことができる
    • 当初予算より安くできる
    • 当初想定より早くできる
    • 自社では気づかないことを提案してくれる
RFPの作成支援とベンダー選定 紹介

~ コンサルティングの例 ~

★ 会計システムの構築
・経営管理に資するデータウェアハウス構築
・関係会社への共通会計システムの導入
・予算管理システムの構築
・BSC(バランススコアーカード)の導入
★ 業務支援系システム
・社内文書の効率的な電子化
・情報の共有化、ナレッジ・スキルの水平展開
・営業支援システム
・社内ワークフローの整備
★ ERPパッケージの導入・バージョンアップ
・ホストの撤廃
・海外子会社への導入
★ 内部統制構築築
・内部統制の強化・リスク管理
・日本版SOX法への対応
・予算管理システムの構築
・ITガバナンスの確立

【 効 果 例 】

塩漬課題に着手できた。

課題を整理できた。

良いベンダーを発見した。

当初想定予算より安くできた。

社内だけではまとまらなかった。

RFPの作成支援とベンダー選定 作業の流れ

サービス提供内容とご提供価格の目安(考え方)

作業内容 ご提供価格の目安

ベンダー調査/仕様書作成/RFP発行/提案評価/ノウハウ提供/研修/資料提供(電子媒体)

(1)作業ベース

月額 100万円~

(ご参考) 過去に提供した価格総額

・連結予算管理システムの構築計画(2ヶ月)
300万円
・部門別管理会計の仕組みのシステム化検討(3ヶ月)
500万円
・連結会計システムの構築立案(3ヶ月)
800万円
・会計/人事システムの再構築の計画検討(4ヶ月)
1,000万円
・ERP導入のグランドデザイン(3ヶ月)
1,500万円

同上

(2)成功報酬ベース

当初想定予算の削減額の40%

(例) 1億円かかると思ったIT調達が8千万円で済んだ場合。

(1億円 - 8千万円) * 40% = 800万円

同上

(3)作業ベースと成功報酬のハイブリッド型

月額 50万円 +当初想定予算の削減額の20%

当サービスによって、想定予算の2割以上の削減を使命としています

当書に記載の価格はあくまでも目安です。

実際にはこれらの考え方を元に見積を策定させていただきます

以下のような一部のサービスのみの提供も承ります

作業内容 ご提供価格の目安

ベンダー情報の収集代行

ベンダー情報の収集を代行します

当サービスにより以下の欠点を克服できます。

  • ユーザー企業がコンタクトをすると営業攻勢に合う
    • ベンダーと面談したりする時間がとれない
    • IT業界内で基幹業務システム再構築策定の風評が流れる
    • 既存ベンダー(運用・保守担当)と関係が悪くなる恐れがある
  • ベンダー情報を十分に有していない
    • どのようなベンダーがソリューションを提供しているかの情報がない
    • 多くのベンダーと接することがない(担当者にたどりつかない)
    • 他社事例を知れる環境にない
  • ベンダー情報を収集するだけのリソースがない
    • 通常業務に忙しく、ベンダー情報を収集する人や時間がない

RFPの内容レビュー

RFPに関する以下の不安を解消します

  • 書くべきことは全て書いたのか
  • ページ数は妥当なのか
  • 予算を示すのがよいのか否か
  • どこに発行すればよいのか

提案評価のセカンドオピニオン

ベンダーからの提案を客観的に評価します

  • 評価基準の作成
  • プレゼンテーションへの同席
  • ベンダーの提案書監査
  • ベンダーとの契約調整など
  • 著作紹介 RFPでシステム構築を成功に導く本

    • ITベンダーの賢い選び方・見切り方
    • RFPでシステム構築を成功に導く本 ITベンダーの賢い選び方・見切り方

      出版社:技術評論社 / 発売日:2011年4月8日 / 価格:2,800円(税抜き)

      システム開発の成否は上流工程を確実に行うかどうかにかかっています。その中で一番大事な作業がRFP(提案依頼書)の作成です。RFPにどれだけ適切に必要なシステムのイメージを記述できるかによって、良いベンダーと出会えるかそして要望に近いシステムを作ってもらえるかが決まります。
      本書は、多数のRFPを作成・コンサルティングしてきた執筆陣がRFP作成の勘所を解説します。そして、納得のいくベンダーを選ぶ方法、満足のいかないベンダーを見切る方法をお伝えします。

  • 書籍には有用な付録がたくさんあります

    • 【巻末付録①】 情報提供依頼(RFI)サンプル
    • 【巻末付録②】 RFI評価シートサンプル
    • 【巻末付録③】 提案依頼の概要書
    • 【巻末付録④】 提案依頼書(RFP)サンプル
    • 【巻末付録⑤】 業務プロセス一覧のサンプル
    • 【巻末付録⑥】 費用の内訳表示様式
    • 【巻末付録⑦】 RFPのチェックリスト
    • 【巻末付録⑧】 機密保持契約書のサンプル
    • 【巻末付録⑨】 提案書評価シートサンプル
    • 【巻末付録⑩】 プレゼン評価シートサンプル
    • 【巻末付録⑪】 断り文書サンプル

HBSへの問合わせ